新着情報

水回りの配管トラブルでは設置年数を参考に配管リフォームを検討しましょう

 

住宅内では浴室、洗面所、トイレ、キッチンといった水回り設備があります。

水回り設備は、暮らしていく中で欠かせない場所です。

 

水回りをリフォームするときは配管のリフォームなども行われることがあります。

水回り設備は、見た目には問題がない場合も内部の部品や配管が気づかない間に、経年劣化などにより傷んでいることがあります。

 

住宅が建てられた時期によっては、配管が金属管の場合もあります。

近年、住宅の配管はポリ管が主流となっています。

 

金属管は、ポリ管の配管と比較すると耐用年数が短いため注意が必要です。

 

さまざまな素材が使用されていた配管について

水回りのリフォームは、耐用年数を目安にリフォーム工事を検討することが多いのではないでしょうか。

水回りの配管は、給水管と排水管、給湯管があります。

 

いくつかの種類がある排水管のうち、給水管は排水管から分かれて家庭へとつながる配管です。

 

給湯管は、給湯設備からお風呂や洗面、キッチンなどへお湯を運ぶための配管。排水管は、住宅内で使われた生活排水を下水道へと流す配管です。

 

水回りに欠かせない配管ですが、配管に使われている素材は、どのような用途のものか。

配管が設置された年代によって違ってきます。

 

この配管に使われている素材によって、配管の耐用年数や配管トラブルなどに違いがあります。

過去の配管に使われていた素材はさまざまです。

 

水道が普及し始めた頃は、鉛管が主流でした。

この配管は漏水が多いことや健康に悪影響を及ぼすことから給水管への使用が禁止された素材です。

 

他には、耐震性が高い鉄管なども使用されていました。

しかし、鉄管は丈夫な素材でありましたが錆に弱いというデメリットが。

 

耐用年数が15年から20年と比較的短いものでした。

その後、配管には熱に強い特性を持つ鋼管が使用され、現在拝見の主流として普及しているポリエチレン管に代わってきています。

 

ポリエチレン管の耐用年数は、20年から25年と比較的長期のものです。

その他にも、配管には設置場所や設置環境に適した素材の配管が選ばれ使用されています。

 

水回りの配管トラブルについて

水回りのリフォームを検討するとき、耐用年数がリフォーム時期の目安として考えられます。

他にも、内部部品の故障や劣化などもリフォームを検討する要因となるでしょう。

 

水回りの故障などで多いのが、漏水などです。

水漏れは、配管の詰まりや劣化、パッキンが原因となり発生することが多いです。

 

配管が漏水してしまうと、カビの発生の二次被害にもつながる可能性が予想されます。

このことから、万が一水漏れが発した場合には、早急に点検し対応する必要があるでしょう。

 

水回りトラブルのひとつとしてあげられるのが配管の詰まり、流れが悪いという状況です。

水回り、特にキッチンは油の使用、調理を行うため配管が詰まりやすくなってしまいます。

 

定期的に高圧洗浄などを活用してメンテナンスすることが大切です。

それでも配管のトラブルが改善されず、効果を得られないこともあるでしょう。

 

このような場合には、水回りのリフォームや配管のリフォームを検討する必要があります。

水回り設備設置後、20年ほど経過している配管の場合は、特に配管のリフォームを検討することがおすすめとなるでしょう。

 

まとめ

水回りには、さまざまな種類の配管があります。

配管の設置年数によって、配管の素材が違い、耐久年数にも違いがあります。

 

古い素材の配管の場合、配管リフォームなどをすることで不具合の改善につながります。

配管の種類によっては、高圧洗浄など活用した定期的なメンテナンスを行うことでトラブルが少なくなる場合もあります。

 

水回りの配管トラブルが発生した場合は、設置年数などを参考に配管リフォームを検討するのもおすすめですよ。

 

姫路市のリフォーム・屋根工事、エクステリアなどのリフォームは3410ken サンヨー住建にお任せ下さい。

会社名:3410ken サンヨー住建

住所:〒672-8079 兵庫県姫路市飾磨区今在家1405-1-204

TEL:079-233-9500(フリーダイヤル:0120-3410-89)

営業時間 : 9時~18時 定休日:年末年始、お盆休み

業務内容:屋根や外壁塗装・水回りや外構・エクステリアのリフォームや補修

pagetop