外構工事の耐用年数は?場所別耐用年数をご紹介
外壁塗装に定期的な塗りなおしが必要であるのと同じで、
外構工事にも定期的なリフォームをすることが大切です。
外構では使っている素材により耐用年数が異なるため、
どの素材に合わせてリフォームを行うか計画的に行う必要があります。
ここではエクステリアの素材・材料別の耐用年数と考え方についてご紹介します。
外構工事のリフォームは国税庁が定めた法定耐用年数で行えばよいの?
外構工事には国税庁が定めた法定耐用年数と、メーカーが提示している耐用年数があります。
2つ耐用年数があるので、これがややこしいですよね。
結論から言えば個人の戸建てでは耐用年数は「参考程度」に考えておけば問題ありません。
商業施設やマンションでは法定耐用年数に従ってリフォーム工事をしなければなりませんが、
個人で所有する一戸建ての場合は
必ずしも法定耐用年数が来たからリフォームしなければならないという訳ではありません。
国税庁が法定耐用年数を定めているのは、
適切な時期に工事を行うことで公共の安全性を確保するためです。
もう1つは所有者に対して固定資産税を課すためです。
対してメーカーが提示した耐用年数は
個人で所有している一戸建てのエクステリアをリフォームする際の参考として定めています。
安全で快適に外構を使用できる年数をあらかじめ定め、
交換時期を示すことで施工主のリフォームスケジュールを組みやすくする手助けをしています。
場所別外構工事の耐用年数
それでは外構の耐用年数をご紹介します。
こちらでは2018年度の法定耐用年数を示しています。
外構工事は素材や用途によっての法定耐用年数が細かく設定されています。
塀・門扉
金属フェンス、木製フェンス:10年
スチール製フェンス・門扉:15年
コンクリート塀:15年
鉄筋コンクリート塀:30年
石:35年
駐車場
アスファルト舗装:10年
土間コンクリート:15年
庭
花壇・緑化設備:10年
庭木:20年
外構工事の耐用年数は素材により大きく異なります。
同じ塀でも素材により耐用年数大きく変わってきますので、
今自宅で使用している素材が何かは重要な要素となります。
意外に思えるかもしれませんが、
庭木にも「緑化施設及び庭園」に該当しますので法的耐用年数があります。
素材ごとに細かく耐用年数が分かれているので、ごちゃごちゃしてしまうかもしれませんが、
新しく外構工事を行う際には耐用年数も念頭に入れて計画を行うと
リフォームがしやすいエクステリアを作ることができますので、
デザインだけでなく素材の耐用年数も併せて考えるのが外構工事のコツです。
耐用年数はあくまでも目安
外構工事の耐用年数はあくまで目安です。
美観を損ねたり、傷んでいるのを見つけた場合には早めにリフォームするようにしましょう。
上でご紹介した通り、個人所有の戸建ての場合は法定耐用年数が来たからといって
すぐにリフォームしなければいけない訳ではありません。
法定耐用年数に該当していない素材もありますので、
メーカーの耐用年数も参考にして交換を検討すると良いです。
建物のリフォーム時期と合わせて
外構工事のリフォームのスケジュールを組むのもおすすめのやり方です。
また、地震や台風により故障や傷みが発生することもありますので、
その場合はすぐに破損した部分はないかチェックし、
壊れている箇所を見つけたら対応するようにしてください。
外壁塗装のスケジュールに合わせて外構のメンテナンスも同時に行うのが賢いやり方
外構も家と同様に定期的にメンテナンスや交換を行った方が安心です。
特に外構が汚い家と綺麗な家とでは防犯上で大きな差が出ます。
綺麗な外構にしている家は「用心している」ことをアピールでき、
不審者の侵入を防ぐことができるので定期的なメンテナンスは重要な役割を持ちます。
外壁塗装も定期的な塗り替えが必要になりますので、
外壁塗装と同時に外構のリフォームも行うと1回でリフォームが済み、
家の外観も一新することができます。
工事を同時に行うことで効率的なリフォームを行うことができますので、
外構工事の耐用年数も外壁塗装の耐用年数に合ったものを選んでおくと周期が同じになり、
賢いリフォーム計画を立てられるのでおすすめです。
姫路市のリフォーム・屋根工事、エクステリアなどのリフォームは3410ken サンヨー住建にお任せ下さい。
会社名:3410ken サンヨー住建
住所:〒672-8079 兵庫県姫路市飾磨区今在家1405-1-204
TEL:079-233-9500(フリーダイヤル:0120-3410-89)
営業時間 : 9時~18時 定休日:年末年始、お盆休み
業務内容:屋根や外壁塗装・水回りや外構・エクステリアのリフォームや補修