オープンキッチンのメリット・デメリット
キッチンには様々な種類がありますが、そんなキッチンの中でも、
キッチンが壁で仕切られることなく開放的な作りになっているオープンキッチンは人気のとなっています。
オープンキッチンは『オープン』という名前のように、
キッチンがダイニングやリビングとつながることで空間に開放感が出たり、
おしゃれな空間にすることも可能です。
そんな魅力的なオープンキッチンですが、
様々な種類があり、メリットとデメリットもあるのです。
今回はオープンキッチンのメリット・デメリットについてご紹介します。
オープンキッチンのメリット
部屋が広く見える
オープンキッチンの大きなメリットは、部屋が広く見えることです!
壁やカウンターなど部屋の区切りになるものは一切なく、
ダイニング・リビングが一緒になっています。
そのため、開放感あふれる仕上がりになるのです。
オープンキッチンには、壁つけと対面式2種類があります。
対面式はカウンターがフラットになっているため、孤立感がなく、
リビングにいる家族を見ながら作業ができると人気の種類です。
一方、壁つけタイプは家族に背を向けて作業するタイプとなっており、
作業空間を広めに取ることができますよ。
壁つけ、対面式にも様々なスタイルがあるため、見比べてみてくださいね。
家族とのコミュニケーションが取りやすい
オープンキッチンにすることで、家族間のコミュニケーションが取りやすくなります!
キッチンとリビングを隔てる壁がないため、
リビングにいる家族と話ながら調理できることも魅力です。
さらに、庭とリビングがつながっていれば、外でバーベキューやランチもできますよ。
子どもがキッチンに行ってもリビングから様子が見えるので安心です。
料理の配膳が楽になる
オープンキッチンにすることでダイニングテーブルをキッチンの前や横に配置できるようになるのため、
料理の配膳や片付けが楽になるというのもオープンキッチンのメリットとなります。
料理や食器をすぐにダイニングテーブルの上に載せたり、
キッチンのシンクまで持っていけるようになります。
料理の配膳は毎日のことなので、距離が近いことは長い期間で見ると大きな時間の節約になりますよ。
一方、注意したい点が、キッチンのすぐ横にダイニングテーブルを配置するケースとなります。
キッチンとテーブルがくっつくことで、
キッチンからリビングへ行くまでかなり遠回りをしないといけなくなる場合、
食事の時は良くても日常生活に不便が出る場合もあるのです。
そのため、キッチン横にダイニングテーブルを付ける場合は日常生活の邪魔にならないかどうかを考えてから、
ダイニングテーブルの場所を決めることをおすすめします。
オープンキッチンのデメリット
生活感が出やすい
生活感が出やすい事は、オープンキッチンの一番のデメリットとなります。
キッチンがオープンな分だけ、リビングやダイニングから生活感も見えやすくなってしまうのです。
そして、生活感が見えれば見えるほど、
オープンキッチンのオシャレな雰囲気も少なくなってしまうことも。
そのため、オープンキッチンにする場合は、
キッチンまわりの物が溢れてキッチンの上が散らかってしまわないよう、
キッチン付近にしっかり収納を設けるようにすると良いでしょう。
買い置きすることが多い場合はパントリーが効果的です。
また、料理する際に使う家電が多い場合には、食器棚を横に広めに確保するなど、
生活スタイルに合わせて収納を増やすことも効果的ですよ。
調理器具などが見えてしまう場合も、壁やコンロ周りに吊るすなど、
見せる収納にする事で生活感を抑えることができるのでおすすめです。
臭いや煙が広がりやすい
キッチンとリビングが一体になっているため、
料理の際の臭いや煙はリビングやダイニングにも広がりやすくなります。
たとえば、魚や肉を焼いて次の日まで臭いが残るということも考えられます。
そのため、コンロを使う際には換気扇を使うのはもちろん、
臭いや煙が強い料理をする場合は部屋の中の空気が入れ替わるよう、
風通しを考えながら窓も配置していくことも大切です。
姫路市のリフォーム・屋根工事、エクステリアなどのリフォームは3410ken サンヨー住建にお任せ下さい。
会社名:3410ken サンヨー住建
住所:〒672-8079 兵庫県姫路市飾磨区今在家1405-1-204
TEL:079-233-9500(フリーダイヤル:0120-3410-89)
営業時間 : 9時~18時 定休日:年末年始、お盆休み
業務内容:屋根や外壁塗装・水回りや外構・エクステリアのリフォームや補修