新着情報

床リフォームでの素材の種類ついて

 

家の中でも特に部屋の雰囲気を変えたい場合には、内装のリフォームが効果的となります。

また、床は毎日人が歩く場所となります。

普段意識することはあまりないかもしれませんが、知らず知らずのうちに床は劣化していくのです。

今回は、床リフォームでの素材の種類についてご紹介します。

 

素材の種類

床材には様々な素材があります!

 

フローリング

フローリングとは、木質系の材料でできた床板のことを言います。

天然木を使用した『無垢材』と、薄い板を貼り合わせた『合板材』の2種類があります!

 

・無垢材のフリーリング

無垢材のフローリングは、自然素材ならではの温もりある風合いの他、

既成の合板フローリングにはない、サラリとした足ざわりと、柔らかさが特徴です。

夏場の湿気の多い季節でも、サラサラとした素材感は気持ちのよいものです。

また、冬場は極端にヒヤリとしない点も無垢材ならではのメリットと言えます!

また、素材自体に調湿効果や消臭効果があるため、快適な室内空間になることも期待できますよ。 

しかし、無垢材は柔らかい分、合板フローリングよりはキズがつきやすいというデメリットがあります。

そのため、小さいお子様がいるご家庭の場合は、マットを引くなどの工夫をすると良いでしょう。

耐用年数は、5060年程と言われています。

 

・合板のフローリング

既成の合板フローリングは、、複数の合板を貼り合わせた上に天然木の薄板を貼ったものです。

無垢フローリングより安価で、デザインが豊富な点と、お手入れのしやすさが特徴となります。

また、傷や汚れにも比較的に強いため、小さなお子様を室内で遊ばせやすい素材とも言えます!

遮音性が高い等の機能性が高いこともメリットとなっています。

一方で、踏み心地が硬めとなっており、自然の風合いが無垢材には及ばない点もあります。

耐用年数は、1015年程度と言われています。


クッションフロア

クッションフロアとは、塩化ビニールを使ったロールシート状の床材のことです。

木目や石目、大理石などのプリントがあり、一見すると他の素材に見えるという点も特徴です。

また、クッションフロアは掃除がしやすいことも良い点として挙げられます!

素材が柔らかくて水にも強く、洗剤を使用して汚れを落とせることから掃除が楽に行えます。

そのため、トイレや洗面所などの水回りの部分での使用が多くなります。

一方で、クッションフロアは、衝撃や熱に弱く、

クッションフロアの上に家具を置くことで跡が残ってしまう場合もあります。

耐用年数は10年程と言われています。

 

カーペット

カーペットで使用する素材は、アクリルやナイロン、ウールなどの繊維素材となります。

カーペットは、様々なサイズやカラーなどバリエーションが豊富なため、

好きなデザインに変更することが可能です。

また、滑りにくいという点も特徴となっています。

一方で、カーペットは繊維質となるため、ダニが発生しやすいという欠点があります!

加えて、黒ずみや色あせなど起こしやすいという欠点も持っているため、注意が必要となります。

耐用年数は56年程とされますが、使用環境などで寿命が短くなる場合もあります。

 

コルク

コルクは、木の樹皮を使用した床材となります。

高い弾力性があり、耐久性や吸音性に優れる点が特徴となります。

加えて、断熱性や保温性もあり、素足で歩いても冷たく感じることが少ないと言われています。

ただ、紫外線が長時間当たることで色が抜けてしまう可能性があるため、注意が必要です。

耐用年数は5070年程と長めですが、傷がつくと修復が難しいため、注意して使用することをおすすめします!

 

畳は、イグサを編みこんで作った床材となります。

畳は、部屋の湿度を適切に保つとされており、

また、クッション性があることで衝撃が少ないという特徴があります。

一方で、畳の表替えや裏返しをしなければならないなど、メンテナンスに手間がかかってきます。

風通しの悪い部屋の場合は、ダニが発生することもあるため、注意が必要です。

耐用年数は、畳表が10年程、畳床については2025年程と言われています。

姫路市のリフォーム・屋根工事、エクステリアなどのリフォームは3410ken サンヨー住建にお任せ下さい。

会社名:3410ken サンヨー住建

住所:〒672-8079 兵庫県姫路市飾磨区今在家1405-1-204

TEL:079-233-9500(フリーダイヤル:0120-3410-89)

営業時間 : 9時~18時 定休日:年末年始、お盆休み

業務内容:屋根や外壁塗装・水回りや外構・エクステリアのリフォームや補修

pagetop