新着情報

屋根のリフォームをするなら屋根の形の種類について知ろう

 

家の屋根は近くで見る機会が少ないので損耗などの問題に気付きにくく、

雨漏りなどの問題が起きてから急いでリフォームを考える方も多いです。

ですが家の屋根にも多くの種類があり、

どういった形にリフォームするかで、費用も雨への耐久性も変わります。

なので、屋根のリフォームを考えるなら、まず屋根の種類の情報を集めておくべきです。

 

 




屋根の種類選びで気をつけるべきポイント

屋根の種類は形によって決まりますが、リフォームする時に何を意識して選ぶべきかは、

デザインと雨に対する耐性でしょう。

屋根は家の外観において大きなウェイトを占めるので、デザインは重要です。

ですが、家にオリジナリティを出したいと考えて、デザイン重視で独特な屋根を選んだ結果、

雨漏りが発生して困ってしまうなんてことも多いものです。

特に日本は世界各国と比べても雨の多い国なので、

雨に強い形かどうかは文字通り死活問題になりがちです。

また、屋根の形次第では、どういった種類の屋根材を使うのが適しているかも

変わってくることも頭においておくべきでしょう。

例えば、日本家屋の屋根と言えば瓦と言うイメージを持つ方も多いですが、

風に弱い形だと瓦が飛びやすく、短いスパンでメンテナンスが必要になる可能性もあります。

 

 

代表的な屋根の形

屋根の形は詳細に分けるとかなり多くの数があります。

ですが、日本で選ばれる屋根の形には代表的な物がいくつかあり、

それを派生させた種類も多いです。

日本で最も代表的な形の屋根と言えば切妻屋根でしょう。

中心に1本の棟が通っていて、その左右から斜めに屋根が伸びる、所謂三角形の屋根です。

この切妻屋根は費用が安く、水はけも良いので、

新築リフォーム問わず多くの家が選んでいます。

定番の形ですが、だからこそ屋根の形に個性を出したい方は不満を覚えるかもしれません。

台風が多かったり風の強い地域では、寄棟屋根も多く見られます。

頂点に1本の棟があるのは切妻と同じですが、そこからさらに4本の棟が伸び、

四方全てに向かって傾斜のある形の屋根です。

棟の数が多いので費用も高く、棟から雨漏りをする可能性もあります。

ですがその分耐風性が非常に高いので、

風の強い地域ではメンテナンスの頻度が少なくなるのがメリットです。

片流れ屋根は屋根が傾いた一枚板のような形になっている屋根です。

棟が一つもないので費用も抑えられますし、スッキリとしたスタイリッシュなデザインにできます。

屋根の面積が広い分ソーラーパネルも設置しやすいので、

家庭の太陽光発電が話題になった頃から増加傾向がありました。

しかし、屋根に降った雨が一方向に流れるので雨樋に負担がかかりメンテナンスも必要になったり、

耐風性が低いという問題もあります。

完全に真っ平らな形をした陸屋根は、一般家屋としては個性的な見た目にできますし、

屋上としても利用できる可能性もあるので、デザイン重視で選ばれることもあります。

形がシンプルなので費用も安く、風にも非常に強く、

掃除やメンテナンスが楽というのは大きなメリットでしょう。

しかし、傾斜がないので雨を外に流しにくく、

日本の数ある屋根の種類の中でもトップクラスに雨漏りがしやすいというデメリットもあります。

また、通常の陸屋根は人が乗ることを想定していないので、屋上としても利用したい場合、

積載荷重の計算から必要な大掛かりなリフォームが必要になるでしょう。

 

 



まとめ

屋根の種類は、それぞれメリットとデメリットの大小はありますが、どれも一長一短です。

そしてどんな種類の屋根が向いているかは、

家のある地域の雨風の強さ、台風の頻度等によっても変わってきます。

なので、屋根の種類を決める際には、

可能であれば地域の天候についても理解できるプロと相談して決めるといいでしょう。

 

姫路市のリフォーム・屋根工事、エクステリアなどのリフォームは3410ken サンヨー住建にお任せ下さい。

会社名:3410ken サンヨー住建

住所:〒672-8079 兵庫県姫路市飾磨区今在家1405-1-204

TEL:079-233-9500(フリーダイヤル:0120-3410-89)

営業時間 : 9時~18時 定休日:年末年始、お盆休み

業務内容:屋根や外壁塗装・水回りや外構・エクステリアのリフォームや補修

pagetop